気持ちとからだの癒し空間 新宿区西早稲田

腕のよいセラピストはいずこ?

現状のセラピスト育成はこんな感じらしい。

既存セラピストが辞める → 新人さん募集 → 2週間程度研修 → 店舗デビュー。

まっ、これがすべてではないとは思うけれど、自分が客の立場だったとして、これってありなのか?

ベテランセラピストさんは、自らスクールに通ったり、仲間と情報交換したり、勉強熱心だし、新しいスキルの取得に余念がない。そして、ものすごぉ〜く仕事を愛している。

で、でも、だからといって、途中で離脱してしまうセラピストの方々が仕事を愛していないというワケでもないんだよねコレが。十分な研修を受けられない、低賃金、そのうえ怪我のリスクがある…、そりゃ辞めたくなる気持ちもわからなくないなぁ〜と。心が折れちゃったということなのかも!?

リラクゼーション業界は万年人手不足らしい。なんかわかる…。

投稿日:2019.11.01 更新日:

-インストラクターをめざした顛末
-, , , , , , , , , , , ,