気持ちとからだの癒し空間 新宿区西早稲田

癒し家紹介

代表 石川ひとみ

石川 ひとみ Hitomi Ishikawa

  • タイ古式・深部リンパLab. 代表
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 国際EAP協会 EAPコンサルタント
  • 国際EAP協会 ヘルシーリレイションインストラクター
  • ライフキャリアプロデューサー
  • タイ古式療法 講師・セラピスト
  • 深部リンパ療法セラピスト

● マイストーリー

十数年前の私は、とにかくがむしゃらに働いていました。任せられる仕事を右から左にこなして、なんとなく成果が出て、また頼まれての連続。ただただ目の前の仕事をこなす慌ただしい毎日でした。そして仕事で成果をあげればあげるほど、女のくせに生意気と言われてボッコボコに打たれるようになりました。ふっと、このままでいいのかなと頭をよぎることもありましたが、業務に忙殺されて考えることを後回しにして働き続けた10年余り。その結果、体重が激減して、多数のハゲが!その現実を、しばらくは受け入れられませんでした。そうなってはじめて、自分の気持ちと向き合って自分の頭で自分のことを考えてみました。そして、すべての仕事を手放すことを選びました。

無職の生活はなんと快適!「自分の気持ちに正直に、自分で決めて、自分で行動する」、たったそれだけのことがとても大切なことだったと痛感しました。新しい生活の中心は唯一の趣味だったリラクゼーション教室。どんどんハマっていきました。しかし「これはどうしたらいいの?」と思うことがあっても、それを教えてくれる先生はいないという事実に直面。私の中のモヤモヤが飽和状態です。そこからはスクールジプシー生活に突入。このモヤモヤをなんとか解消したいと動き回っていた時に、タイのスクールで当Lab.の外部講師を務める露久保太先生に出会いました。

それが私の転機。趣味だったはずのリラクゼーションを仕事にしたいと思うと同時に、自分のような働き方に迷いを感じている女性を支援する仕事をしようと決意して…、いろいろ端折っていまに至ります。

いまははっきりわかります。ハゲたのは、自分の気持ちに蓋をして、自分の頭で考えることをやめてしまっていたからだと。だからこそ、自分を慈しんで、自分を大切にする“育自”の時間をみなさんにおすそ分けできる環境を、タイ古式・深部リンパLab.で提供し続けていきたいと思っています。

● タイ古式・深部リンパLab.のポリシー

  • 自分を慈しむ“育自”の空間を提供する
  • 気持ちとからだの声に向き合って、自分を認めて、尊重して、大切にする
  • 社会との関わりに悩む女性の未来のライフキャリア設計をサポート
  • いつまでも働き続けられるセラピストに優しい手技の伝授
  • タイ古式療法で、いつまでも自活できるからだづくりのお手伝いをする

● 資格

  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 国際EAP協会 ヘルシーリレイションダイアログインストラクター
  • 新リンパ療法 初級・専科
  • タイ古式マッサージ Lev.1~4 インストラクター
  • タイ式フットリフレクソロジー
  • セラピストのための評価法
  • 機能解剖学的タイマッサージ
  • トークセンマッサージ
  • ルーシーダットン

-